| 
  | 
 | 
 | 
 
webmaster   2005/09/17-02:53  No.[9] 
             
  | 
 | 
 | 
    | 
同系統ソフトを一緒に常駐させますと、予期せぬ不具合が発生する 
可能性がございますので、マイクロソフトアンチスパイはいったん 
停止しておいた方が無難です。 
 
バックグラウンドでウィルスとスパイウェアをスキャンしていますので、 
さらに高度な防御を行う場合、ウィルスガードのツールバーにある 
「ツール」-「設定」-「プライバシー保護」の部分にチェックを 
入れておくことをお奨めします。 
 
  
             | 
 | 
 | 
 
Nomuhyon   2005/09/17-13:00  No.[10] 
             
  | 
 | 
 | 
    | 
ありがとうございました。 
メイン機の方はアンインストールして使いたいと思います、予備機の方はそのまま暫く様子を見ようと思っております。 
 
  
             | 
 | 
 | 
 
YOT   2005/09/24-02:58  No.[97] 
             
  | 
 | 
 | 
    | 
つまり、キングソフトのアンチスパイがMicrosoft 
            AntiSpywareみたいなことをしてくれればいいんですけどねー。 
   | 
 | 
 | 
 
xp sp2   2005/10/05-22:29  No.[248] 
             
  | 
 | 
 | 
    | 
基本的には、削除してインストールするようになっていましたね。 
でも私もアンチスパイ等は残してインストールしました。 
 
しかし、マイクロソフト 
            アンチスパイでは特に異常はなかった(JWORD?一緒に入れたのは警告が出てきたので消しちゃいましたが) 
 
でも、Ad-Awareではスキャン途中でフリーズして電源を強制オフするしかありませんでした(3回こころみましたが、毎回同じところでフリーズ。以前には1度もフリーズした事は無かった) 
 
 
  
             | 
 | 
 | 
 
xp sp2   2005/10/05-23:16  No.[251] 
             
  | 
 | 
 | 
    | 
リアルタイムウイルスガードを無効にして、Ad-Awareでスキャンしたら、正常に出来ました。相性があまり良くないのですかね?(今まで他社のものでは起きなかったので) 
  
             | 
 | 
 | 
  | 
 |